新着記事

dポイントカードが磁気不良で使えない!困ったときの対処法dポイントカードが読み込まれない、
そんな困った事ありませんか?
私はあります。
ローソンのLoppiで読み取りができ...

Kyash Cardって?普段の買物が+1%還元になるお得なカードKyash Cardはいつものお買物に+1%還元されるとてもお得なカードです。
Kyash Cardにいつも使っているクレ...

JALダイナミックパッケージのびっくりオプションは使わなきゃ損!JALのダイナミックパッケージで予約した人だけが買う事のできる
「びっくりオプション」は本当にお得です。
本当にびっくりなオプション...

【ミスド】ドーナツや福袋を超お得に買う方法年始といえば福袋。
私は毎年ミスドの福袋を購入しています。
税抜き160円以下のドーナツが110円で買える事になり、
...
楽しく貯める

節約と断捨離で浪費家主婦でもお金を貯められるようになった!私はもともと超浪費家でした。
独身時代は、お給料のわずかな額を先取り貯金して、残りを全部使い切っていました。
美味しい物...

家計の黄金比率で支出を見直し、お金の貯まる家計を手に入れよう!お金を貯めるためには家計を整えないといけません。
気の向くまま使っていたらあっという間にすっからかん。
本当にお給料全額使うことって...

節約=苦しいから脱出するには??お金は楽しい事を目標に貯めよう!節約歴10年以上、
断捨離歴3年ほどの私。
何のためにお金を貯めるのかと聞かれると「不安だ」からでした。
夫のお給料も...

300万の車を現金購入した私の節約術10選!節約生活もうすぐ10年!
普段の生活は夫のお給料内で、
私のお給料は全額貯金しています。
おかげで今回ミニバンの新車を...
楽しく使う・ポイ活

ポイントサイトとは?怪しくない?知ってる人だけ得をする!ポイントサイトのおかげで節約家庭にうるおいがうまれたよ「ポイ活」って知っていますか?
「ポイントサイト活動」の略でポイントサイトを使ってポイントを貯める事を意味します。
私の...

毎月20日!ウエルシア薬局のお客様感謝デーで全品約30%オフ?!家計が大助かり!ウエルシア薬局、ハックドラックのお客様感謝デーって知っていますか?
ちまたでは「ウェル活」と呼ばれています。
毎月20日...

お菓子、アルコール代が節約できる!ローソンのお試し引換券とは?お菓子やアルコールってなくても困らない物だけど、
あるとすごく嬉しい♪
そんなお菓子やアルコールをお得にゲットする方法知ってますか?...

2年間使ってみた!Qoo10の安全性は?安いけど怪しくない?どのショッピングサイトより安く買えるオススメサイト!...
旅行

JALのダイナミックパッケージは安いの?メリットと注意点旅行へ行くなら少しでも安く行きたいですよね?
旅費を抑えて旅行中の食事やお土産、アクティビティに充てたい。
節約一家のわが家も色...

【JALダイナミックパッケージ】沖縄旅行中に台風発生!飛行機の振替方法は?返金は?わが家は2018年にJALのダイナミックパッケージで3泊4日沖縄旅行へ行きました。
しかし、2018年は台風の発生数が平年を上回り、
...

【ANA陸マイラーになりました】5人家族でもANA国内線特典航空券は取れるのか?!「陸マイラー=飛行機に乗らず、陸でマイルを貯める人」
ずっと知ってはいたんですが、
子供が小さく旅行に全然行ってなかった私には関係な...

子連れミニマリストの沖縄旅行!持ち物リスト公開念願の沖縄旅行に行ってきます!
長男が小学6年生ということもあり、
「最後の家族旅行かも!?」と奮発してずっと行きたかった沖縄へ。
...
断捨離

メルカリ×断捨離は相性抜群!不要品を売ってお金に変えようフリマアプリって知っていますか?
私が主に使っているのは「メルカリ」です。
そう思うかもしれませんが、
めちゃくちゃ簡単で...

断捨離とは?進め方のコツと断捨離の効果節約歴10年以上。
断捨離歴3年ほどになりました。
断捨離を取り入れる前と、取り入れた後とではお金の使い方が変わったと実...
スポンサーリンク
スポンサーリンク