昨日ディズニーランドから帰ってきました。
5年ぶりのディズニーランドはすごく楽しくて、
帰ってきたばっかりなのにまた行きたいです。

小学生の子供たちは宿題をやらなければいけなくて、
しかも結構多くて、ホテルでやらせていました。
一気に現実に引き戻してごめんね・・・・
恐怖のかかった費用は?
払えるものはほぼ、クレジットカードで払いました。
5人家族、末っ子が未就学児です。
・ホテル代 54000円
・チケット代 45800円
・義兄の保養所の使用料 3000円
・交通費ガソリン代 35000円
・お土産、食事代 85000円 合計222800円
毎月積み立てていた旅行費から出しましたが、
65000円足りなかったので残りは貯金から出すことにしました。

思っていたよりも大きく不足が出なかったのでよかったです。
+10万位手出しがあるかなーって思っていました。
食事がなんでも高額!
さすがテーマパーク価格。
何でも高すぎです・・・アイスが1本310円とか、ポップコーンも1杯310円とか
普段だったら絶対に買いません。
だけど、ディズニーだからしょうがないよねぇってあきらめて購入。
家族5人で食事をすれば安いところでも5000円以上は当たり前、
丸いピザ1枚とジュースで1000円とか高いですよねー。
味はどこもおいしかったのでよかったですが。
お土産は必要最低限
夫と私の会社、実家と同居の義母、義兄さん一家、いろいろ貸してくれた友達2人、
妹達の子供5人分、お土産はこれくらいです。
姪っ子達へのお土産です。
あとは自分たちで欲しいものを2つくらい買いました。
少ないかな?とも思いましたが、
気に入ったものを厳選して買えたのでよかったです。
今回のディズニーランド旅行は旅費が結構かかってしまいましたが、
子供たちも楽しそうだったのでよかったです。
貯めるばかりでなく、こういった楽しいこと、自分や家族が満足できることにお金を使うって大事だなぁと思いました。
また頑張って働くぞ!っていう気になりますもんね。
