先週末、大雨でしたが半年に1回の陶磁器類の収集日だったのでベッタベタになりながら出してきました。
欠けた食器は運気を下げるそうですね。
全然知らなかったです。
知ってしまったからにはやるしかない!
この機会に欠けたお皿は全部処分しました。
欠けたお皿を使い続けていると運気が下がる?
全然知りませんでした。
毎日読んでいる大好きなブロガーさんがおっしゃってみえて調べてみました。
そのため、欠けたり割れたりした食器は、いい気を発しません。
そのまま使用することは、自分自身に負担をかけているのと同じ。
健康運や発展運が阻害されてしまうことになります。
食器は金運を生み出すベース。
お気に入りの食器を使い、楽しく食事することで運が上がります。
知りませんでしたー。
健康運から金運まで食器が関係あるなんて。
普通にひびが入った、欠けたお皿使っていました。
夫の湯飲みは10年もの。
本人も気に入っているようですが欠け、ひび割れまくり・・・・
口当たり悪そう。
40代後半、そろそろ病気が出てきたりする時期。
まだまだ元気でいて欲しい!
お金ももっと欲しい!
週末に新しい湯呑を見に行こうと思います。
他にも色々処分しましたが画像を間違えて削除してしまいました。
大体10枚位捨てました。
割れた、欠けた食器は処分。
それによって1枚になってしまったお皿も処分しました。
食器棚も金運には大事!
気の流れがスムーズになり、お金回りのいい状態をつくることができます。
食器の隙間に新しい気が入り込めなくなり、
金運のいい流れがせき止められてしまいます。
はい!わが家はせき止められまくり!
なんとびっくり、こちらの食器棚のお皿は全然使われておりません!
昔はお客さんが多かったようで揃いの食器が沢山。
ティーポットなんて結婚して12年。
一度も使われておりません!
お義母さんの物なんですよねー。
処分してくれないかなーと思う事すでに10年。
言うべき?
機嫌悪くなっても嫌だしな・・・・
普段使うお皿はこちらの食器棚に。

う~ん、ごちゃごちゃしていますね。
統一感ないし、食器棚に食材突っ込んであるし・・・
お金の流れを良くするためにももう少し整理しよう。
おわりに
たかが食器と侮ってはいけないと思いました。
健康運は食べ物なので分かるとしても運や、金運まで関係あるとは・・・
こういうのは信じてしまう性質なので早速取り入れたい。
どうしてもすでにお義母さんが買った物が沢山あるので食器の購入は控えていました。
うちにある食器の9割はお義母さん購入。
だけど、気に入ったお皿で食事をとることもとても大事だと再確認。
少しずつ自分の気に入ったお皿を増やしたいと思いました。
本日も読んで下さりありがとうございました。
断捨離で心もお家もスッキリ♡(ブログ村テーマ)
断捨離でゆとり生活
みんなどうやって片づけてる?(にほんブログ村テーマ)
収納・片付け
シンプルだけど心豊かに暮らしたい!(ブログ村テーマ)
暮らしを楽しむ