Qoo10で商品値引きに使えるQポイントは、
少し時間はかかりますが、
誰でも簡単に無料で貯める事ができます。
カートクーポン、ショップクーポン、Qooポイントを組み合わせることで、
楽天やヤフーショッピング、アマゾンよりもお得になることが多いです。
ですから、Qポイントの存在はかなり大きい!
そんな頼れる存在のQooポイントの貯め方を紹介します。
目次
Qポイントって?

Qポイントは100ポイントたまると1ポイント1円、
100ポイント単位で商品の割引に使えます。
1回の注文金額の30%以内、最大500ポイントまで使用することができます。
1700円以上の商品購入でMAXの500ポイント使える事になります。
Qポイントの貯め方は?
スタンプカードでためる
毎日ログインしスタンプカードを押してくださいね。
スタンプカードの場所は・・・
- パソコン・・・「My Qoo10」→画面下の方の「ルーレットQ」
- スマホアプリ・・・Qラウンジ

6日ごとにQポイントがもらえます。
6日目 10Qポイント
12日目 10Qポイント
18日目 20Qポイント
24日目 20Qポイント
30日目 50Qポイント
全て押せば1か月で110ポイント(110円分)貯まります。
月が替わると最初からやり直しになります。
31日ある月は1日忘れてもOKですが、
30日の月は毎日押さないと全部埋まりません。
貰えるQポイントは結構変動している気がします。
昔はもっと多かった(月200ポイント位貯まった)し、
減ったなぁと思ったら戻っていたりしています。
ルーレットでためる
スタンプを押すとルーレットが回せるようになり、
運が良ければ1000円分のギフトカードがもらえますよ!
2年回し続けて1回だけ当たりました!
確率はあんまり高くない???
私の運が悪い???

このルーレットは毎日1回まわせますが、
注文1件につき1回まわすこともできます。
期限が購入から15日以内なので忘れないよう早めに回してくださいね。
まめQから交換する
ルーレットを回してゲットできるものに「まめQ」があります。
まめQは10個で10ポイントと交換することができます。
商品受け取り確認&レビューでためる
受取確認を行うことで購入価格の1%相当のポイントがもらえます。(1度で最大10ポイントまで)
商品レビューで5ポイント、画像付きレビューでさらに5ポイントもらえます。
Qoo10はクーポン+Qポイントでかなりお安く購入できます。
楽天で同じ商品が出ていることも多々あり、
そういった商品だとクーポンとQポイント分Qoo10の方が安く購入できることになります。
まとめ
Qoo10は毎日何かしらあるクーポンと、
無料で貯められるQポイントでかなりお得にショッピングが可能です。
・毎日押そう!スタンプカード
・毎日回そう!ルーレット
・貯まったまめQをQポイントに交換
・商品レビューで5P、写真付きで+5P、最大10P
チリツモですが、
毎日確実に貯まります。
その他にもQoo10には様々なお得なサービスがあります。
クーポンでお得に買物!
金額は変動しますが、
毎日必ずあるクーポンでどこよりも安く買うことができます。

ウエルカム割は絶対利用すべき!
初めてQoo10を利用する人、1年以上購入していない人はウエルカム割でお得に買物ができます。
ミスドやサーティーワンアイスクリームがタダで食べられるかも?!
