ウエルシア薬局、ハックドラックのお客様感謝デーって知っていますか?
ちまたでは「ウェル活」と呼ばれています。
毎月20日。
Tポイントを使って買い物をすると1.5倍の買物をすることができるとってもお得な日です。
1,000ポイントを使って1,500円分購入。
10,000ポイント使って15,000円分購入することができます。
私の住んでいる地域のウエルシア薬局は片道30分かかります。
だけどお得なので行っちゃいます。
平日は仕事の為行けないので20日が土日祝にあたる時は全力買いしてきます。
ウエルシアのお客様感謝デーって?

すごくお得ですよね!
Tポイントの支払いで1.5倍の買物ができる。
つまり店内全品、除外品なく約3割引きで購入できるのと同じことなんです!
10,000ポイントで15,000円分買える。
値引き5,000円ってかなり大きい。
家計的にもとても助かっています。
普段割引のきかない化粧品、薬等高額商品もお得に買える!

私は季節の変わり目や体調が良くないとき、
唇の乾燥状態が続くとヘルペスができます。
これからの季節は特にひどく、
中学生くらいからの悩みの種だったのですが、
ヘルペスができ始めたらチョコラBBを飲み、塗り薬を塗っておくと治りがとても速いのです!
塗り薬だけの時と比べると日数的に半分位になっていると思います。
私の必需品です。
必需品なんですけど高い!

税込2570円なんですけど、1700円ほどで買えたことになります。
この差は非常に大きいです。
私はプレゼントは確実に使ってもらえる、
食べてもらえる物をプレゼントします。
https://se289-life.net/present/
実家の母へのプレゼントの乳液もお客様感謝デーで買いました。
3024円の乳液ですが、2000円ちょっとで買えたことになります。
普段安くなることのない商品でも約3割引きで購入することができるのは節約家庭にとってとても嬉しい!
・期間固定Tポイントは使えません。
・Tポイントで支払った分のみ1.5倍になるので、
Tポイントが不足して現金払いになったらその分は普通通り買うことになります。
例)15000円分買いたい場合。
すべてTポイント払い→10,000ポイント必要。
半分ポイントと半分現金→5,000ポイント(7,500円分)と現金7,500円必要。
Tポイントの力は偉大ですね!
ウエルシア薬局、ハックドラックはどこにある?
とってもお得なウエルシア薬局ですが、
現在北海道、中国、四国、九州、沖縄では展開していません。(2018年10月現在)
こちらから検索できます。
ハックドラックは千葉、東京、神奈川のみ。
こんなにお得なのだから全国展開してほしい!
今回買った物
食品、日用品、私の化粧品に医薬品、子供の習字の筆まで。
チョコ好きな子供たちからせがまれてチョコレートの大人買い。

19,612円分を13,075ポイントで買うことができました。
メチャクチャお得!
Tポイントの貯め方
私はヤフージャパンカードのカード決済でもらえるポイントと、
ポイントサイトを使って溜めています。
毎月20日のウエルシア薬局、ハックドラックのお客様感謝デーはとてもお得です!
わが家もとっても助けられています。
私も参考にしています!節約術★(ブログ村テーマ)
主婦のつぶやき&節約&家事etc…
シンプルだけど心豊かに暮らしたい!(ブログ村テーマ)
暮らしを楽しむ

